「苫前と札幌を繋ぐトークセッション」を開催しました

「苫前と札幌を繋ぐトークセッション」

 令和7年6月27日の18時30分より札幌市のHOKKAIDO×Station01で「苫前と札幌を繋ぐトークセッション」を開催しました。
 イベントには、札幌周辺にお勤めのビジネスパーソンを中心に、14名の参加がありました。
 イベントは、苫前町の紹介や地域が直面している課題などを説明した後、地域おこし協力隊の田渕貴大さん、若林勇利さんの2名が登壇し、苫前町での活動計画などについてプレゼンテーションしました。
 その後、上田卓司さん(上田ファーム株式会社)がオンラインで参加し、モデレーターとして柴田涼平さん(株式会社とける)の進行によりトークセッションが始まり、苫前町に住んでみて新たに発見した魅力、都市に比べて不便に感じることなど、都市と地方、理想と現実のあいだにある「苫前暮らし」のリアルについて、それぞれの視点からご意見をいただきました。
 トークセッション終了後、参加者を含めたミートアップが開かれ、7月27日の風車まつりでも提供されるスープカレーらっきょのスープカレー、苫前町で獲れたミズダコをふんだんに使用したたこ飯おにぎりを食べながら、活発な意見交換が行われました。
トークセッション様子1
トークセッション様子2

問合わせ先・担当窓口

総合政策室

  • メールアドレス:sogoseisaku@town.tomamae.lg.jp
  • 電話番号:0164-64-2040
  • ファックス番号:0164-64-2142
  • 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1

最終更新日: