「地域おこし協力隊キックオフセッション」を開催しました
「地域おこし協力隊キックオフセッション」
令和7年5月26日の16時より苫前町公民館で「地域おこし協力隊キックオフセッション」を開催しました。
今年度より着任した地域おこし協力隊員4名の自己紹介や活動計画をプレゼンテーションすることから、イベントには町内外から40名ほどの方が参加されました。
プレゼンテーション後、株式会社とける代表の柴田涼平さんがモデレーターとして登壇し、隊員4名とのトークセッションが始まりました。トークの中には、活動計画についての掘り下げのほか、「毎日欠かさず行うこと」、「現在の困りごと」など隊員のプライベートについて話す場面もあり、参加者からは質問等を数多くいただくなど、活発な意見交換の場となりました。
トークセッション終了後には、隊員と参加者が交流するミートアップの場が設けられ、軽食をつまみながら隊員の話や町の魅力などを語り合い、お互いの親睦を深めていました。
今年度より着任した地域おこし協力隊員4名の自己紹介や活動計画をプレゼンテーションすることから、イベントには町内外から40名ほどの方が参加されました。
プレゼンテーション後、株式会社とける代表の柴田涼平さんがモデレーターとして登壇し、隊員4名とのトークセッションが始まりました。トークの中には、活動計画についての掘り下げのほか、「毎日欠かさず行うこと」、「現在の困りごと」など隊員のプライベートについて話す場面もあり、参加者からは質問等を数多くいただくなど、活発な意見交換の場となりました。
トークセッション終了後には、隊員と参加者が交流するミートアップの場が設けられ、軽食をつまみながら隊員の話や町の魅力などを語り合い、お互いの親睦を深めていました。




問合わせ先・担当窓口
総合政策室
- メールアドレス:sogoseisaku@town.tomamae.lg.jp
- 電話番号:0164-64-2040
- ファックス番号:0164-64-2142
- 所在:〒078-3792 北海道苫前郡苫前町字旭37番地の1